レシポンシブWEBデザインって検討してみませんか?

ちゃんと見られれているはずと思っていたホームページですが、最近はスマホやタブレットの急速な普及で事情が変わって来ているようです。

貴方のホームページ本当にみられているの?

自社のホームページがどのようになっているか?
デザインだけを気にして、後は業者任せにしている方。
お客様がどんな環境で見ているか、どう見えているか再度検討したらどうでしょうか?

お客様は色々な環境で、貴方のホームページを見に来てくれます。
そのたびに、スマートフォンはこちら、タブレットはこちら、パソコンはこちらとトップページに表示して3種類のデザインを用意するのも一つの手かもしれませんが、管理するのに膨大な時間と手間がかかます。
それに更新する時の整合性とか確認が大変そうです。
パソコンだけでもモニターの大きさで色々環境がありますから、大変ですよね。

実は、このブログも現在はスマホで見ている方の方が多くなってきています。
悩ましいですが、これをどう解決していくか?
ちなみに、スマホに特化したサイトを作るのも解決策の一つですが、更新をPCとスマホ用の両方を同時に更新しなければならない。そして他にタブレットをどう扱うか?

レシポンシブWEBデザインって方法

一つの解決策ですが、レシポンシブWEBデザインって方法があります。

この方法も完全解決ではありませんが、一つの有効な解決策です。

その前にレシポンシブWEBデザインっ何?と思われるでしょうから、いろいろ調べてみました。
AndroidやiPhone・iPadなどのスマートフォンやタブレットが普及してきて、Webデザイナーもスマートフォンやタブレット用にホームページを調整しなければいけない需要が増えてきました。

これまでは、/m/だの/i/だの携帯サイトを分散して作ってきてきましたが、レスポンシブWebデザインがいつからでてきたかは定かではありませんが、別に携帯サイトやスマートフォン用に作られたHTMLを作る必要もなく、HTMLひとつとCSSだけで、端末が変わってもデザインが最適化されたホームページを作る事ができるようになりました。

このブログも実はレシポンシブWEBデザインなんです

例えば、このブログがレシポンシブWEBデザイン出来てきます。

パソコンで表示の幅を調整してみると、その幅に最適なデザインで表示してくれます。
しかし問題点もあります。

問題1 手間と技術が必要で、同じ内容だと高額になる。

慣れると、普通のサイトより少し手間がかかる程度らしいですが、いづれにしても手間がかかり、委託して作ってもらうには費用が掛かります。

問題2 ブラウザによっては完全対応していない

Google Chromeは対応しているのですが、マイクロソフトのInternet Explorerなどは一部対応していないと言う話を聞いています。
しかし最新バージョンになれば対応してくるので、問題ないと思われます。

あまり、問題点は少ないと思っています。
逆に良さは沢山あって・・・

メリット 同じデザインで色々なサイズに対応する

これが最大の売りです。(笑)
AndroidやiPhone・iPadなどのスマートフォンやタブレットが普及してきて、Webデザイナーもスマートフォンやタブレット用にホームページを調整しなければいけない需要が増えてきました。
これに対応するのがレシポンシブWEBデザインなのです。

メリット 長い目で見ると費用も手間もかからない

デザインが煩雑になりますが、将来パソコンサイトと携帯用の2つのサイトを管理する手間と費用を考えるとそれほど費用も手間も逆にかからなくなると思います。
つまり短期的には費用が増しますが、長期的には逆に安くなります。

メリット SEO的にも有利になります

検索大手のGoogleがレスポンシブWebデザインでのホームページ作成を推奨すると発表しています。
つまり検索に有利に働く可能性が高いですし、スマホからの導入も増えて空く説も実際に増える傾向にあります。

まとめ

このように色々有利な点もあります。
自分で作る場合はWordPress導入(無料)+レシポンシブWEBデザインのテンプレート(無料版もあり)で制作することをお勧めします。
この方法だと、ブログも簡単に設置できますしね。

早めにナステビュウ湯の山のHPもリニューアルしてレシポンシブWEBデザイン対応にしたいですね。

タグ:
レシポンシブWEBデザイン

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ