毎日、自宅でリハビリです。

6月10日に退院し、翌日から自宅で自主リハビリを始めました。
体力は、けがをする前の1/10にまで落ちてしまいました。

体力が100あった人が1/10になると「10」になりますが、体力50の人が1/10になると「5」になります。
この「5」からの回復には非常に時間がかかりますし、私のように70歳に手が届く年齢になると、元に戻るのは難しいかもしれません。

でも「10」あれば、リハビリを頑張れば元に戻ることも可能だと信じています。
だから今は、毎日温泉に3回入浴し、片道約300歩の距離を1日3往復しています。

1日3回の入浴は、日本の伝統的な湯治を参考にしています。
湯治では、1日15分程度の入浴を3回行い、期間としては「一巡り7日」「三巡り21日」と昔から言われています。

さすがに21日は難しいですが、なんとか「一巡り」の7日、できれば14日くらいは続けたいと思っています。

お風呂に入っている間は体の痛みを感じないのも、ありがたいことですね。
やはり温泉の力は大きいと実感しています。

最近は露天風呂で半身浴をしながら、のんびりと過ごしています。
もし回復が早まれば、それはきっと温泉のおかげですね。

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

“毎日、自宅でリハビリです。” への4件のフィードバック

  1. 武田 より:

    笑顔が戻っていて、嬉しかったです。少しづつ、体力向上していきますようお祈りしてますね!武田より

    • mikio より:

      本当に5寸刻みで良くなっている気がしますが、もっと劇的に治らないかな(笑)
      応援ありがとうございます。

  2. ゆばーば より:

    春に野山の散策を兼ねて立ち寄った松之山温泉,温泉付きな私には何もかも驚きの温泉で♨️毎年数回通っています。最初はお風呂にいろんなシャンプーリンスが並んで,知らない銘柄のものを使うのが楽しみでした。
    今回こちらに登録して社長さんのコメントを読むのを楽しみにしています。怪我をされたのは本当にびっくりしましたが退院されて安心しました。少しずつ無理をなさらずお過ごしくださいませ。心にも身体にも栄養になる感じのする大好きな温泉,近いうちにまた伺います。

    • mikio より:

      ゆばーばさん、コメント感謝します。
      私がけがをしたのは、不徳以外の何物でもありません。
      しかし、辛い思いを通じ少しは人間的に進歩できたかもしれません。

      更に、自分の体で温泉の効能が確認できています。
      毎日3回温泉に入ってけがの回復を図っています。
      入浴していますので、宜しかったらお声掛けください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページの先頭へ