秘密プロジェクト細々と進行中

ここまでは生育します。

ここからが問題です。

もう二回り位大きくなるはず。

最近ヘラクレスオオカブトのネタブログに登場しないと思っているでしょ。

最大の難関

実はあまりうまく行っていません。
幼虫も飼育で半分くらい順調に行くんですよ。
三令中期まで成長しますが、その後は成長最盛期ですが、餌を変えたりすると、なぜか拒食症になって落ちちゃうんですね。

原因が分からない。
実績のあるマット(幼虫の餌)に変えてもダメなんです。
原因が分からないまま、どんどん幼虫が落ちてしまいました。

専門家に相談

キョロロの研究員にも相談してみました。
病気の可能性もありますが、一つ考えられるこは、カブトムシやクワガタは非常に栄養を取りにくい木質繊維から取っています。
要するにセルロースを分解して栄養にしているそうです。
それを手助けしているのがバクテリアではないかと言うのです。

人間が腸内フローラで腸内のバクテリアを善玉菌が勢力を増すと、体の調子が良くなると同じ感じだと思うのそうです。

マットを交換する事により、バクテリアの環境をまるで変えることにより、カブトムシの幼虫が栄養を取れなくるのではないかと言う事です。

なるほど・・・・

仮説ですが原因が分かれば対策も出来そうです。

でも経理に怒られた

でも、販促の実績もないし、お客様の集客の実績も無いので、カブトムシにこれ以上費用をかける事は出来ませんと言われちゃいました。

しかし、まだ諦めないで秘密プロジェクトを進行させます。

秘密プロジェクトとは、夏に世界最大のヘラクレスオオカブトをお客様に毎年10組以上プレゼントする。

ってプロジェクトです。
購入したら大変な金額になって、予算を確保できません。
それで、温泉熱を利用して自分で育てちゃいましょうってプロジェクトです。
ヘラクレスオオカブトのアマチュアブリーダーは沢山存在します。
そんな方は、ブリードルームと言う部屋を作り、エアコンを24時間稼働したり、湿度を調整したりした部屋で育てています。

そして、僕の経験ですが、幼虫が成虫になるまで、幼虫の餌のマットを30ℓ~50ℓ必要になります。
高級マットは10ℓ1,000円程度します。
平均40ℓ必要になりますから上手に行って平均4,000円程度日いつ様になり、そのうちの半分は雌ですから、価値のあるカブトムシは雄です。

つまり♂1匹育てるのにエサ代だけで¥8,000位必要になります。
10匹育てる訳ですから、幼虫のえさ代だけで¥80,000位掛かりますし、その他に電気代など維持費がかかるんですね。

でもそれでは費用が掛かりすぎる。
温泉熱使って、地元の廃棄物を利用して育てようと言う発想ですが、その他にも虫代金は必要になりそうですし、色々経費は掛かりそうです。
こりゃ経理もなんか言いたくなりますよね。

でも、秘密プロジェクトは細々と進行中です。

今まで飼っていた幼虫も全部死んだわけではありません。
現在成虫になっているカブトムシもいます。

実績は

実績としては6匹羽化しました。
ナステビュウ湯の山生まれのヘラクレスオオカブトが誕生しました。
でも何故か全部メスです。
そのうち1匹は不全と言って、後ろの羽が奇形なカブトムシでしたし、さらに1匹は最近昇天してしまいました。
それじゃ親になれません。
他の♀親候補は4匹います。
♀は商品価値はありませんが繁殖は出来るはず。
雄も1匹蛹になったのですが、羽化できずに死んじゃったですよね。

そこで雄を1匹オークションで個人的に購入しました。
角が曲がっているので安かったです、5月に羽化した雄です。
一般的に雄は羽化して2カ月か2カ月半で、後食と言って餌を食べるのだそうです。
それがカブトムシの♂が成熟した印で、繁殖能力も備わる時期なんだそうです。
しかし、僕が購入した雄は羽化から3カ月たっているのに、いまだに餌を食べません。
ヤバいです、、このままだと死んじゃうかも・・・

死んじゃう前にトライしてみました。

そこで、昨日ハンドペアリングをやってみました。

そしたら、こうなりました。
交配したようなので、♀を産卵セットに移しました。

2週間後に他の♀にもハンドペアリングして、交配したら産卵セットに移します。

20日程すると卵を回収するのですが、僕は面倒なので2~3カ月放置して、その後開幼虫を回収したいと思います。

幼虫になっていれば・・・・ですが。
リスクを分散するために、残り2匹の♀は違う♂をまたオークションで購入して交配したいと思います。

こうして自前の幼虫を育ててみたいと思っています。
普通は♀1匹で50匹ぐらいの幼虫が得られるそうですが、成虫になるには2年近くかかりそうです。

経理さん、大丈夫ですよ。

幼虫を育てる容器はだいぶ揃っていますし、幼虫の餌のマットも、松之山ナメコに行って廃菌床をもらって来て、それを醗酵して作る予定なので、殆ど費用が掛かりません。

費用が掛からない分、成功率も落ちますが、まあ仕方がないですね。

カブトムシを育てていて思ったことがあるんです。
僕はこんなことも好きなんだって。
だから、しつこくいつまでも可能性を追いかけているんだよね。
趣味にカブトムシ養殖が加わりました。(笑)

タグ:
ヘラクレスオオカブト

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ