たまには、芸術に触れるのも良いかも!

ダウンロードおはようございます、今日も僕のブログに来てくれてありがとうございます。

久しぶりにカラヤンのロマンチック カラヤンのアルバムを聴いていました。

良いですね、カラヤンは。

以前、カラヤンのほかのアルバムは、アダージョシリーズが有名ですが、全部でパート3まで発売になりました。

結構有名な曲が多いのですが、アダージョのカノンとか聞いてみてください。
本当に素晴らしいです。

クラッシックなんて聞いて面白いか?と思われるかもしてません。

ジャンルは違いますが、狂言師の石田幸雄さんは、古典を理解するには、最初は分らないかもしれませんが、それを我慢してどんどん聞いていくうちに、少しずつ理解できてくるもので、良さが分るまでには非常に時間が掛るものなのです。

とおっしゃっていました。

クラッシック音楽も似たような感じですが、最初良くわからないのですが、聞いているうちにだんだん良さがわかるようになって、そのうちに虜になる感じです。

一度よさが分ると、それが生涯続くので、別にクラッシック音楽が分らなくても生活できますが、人生を楽しむには大事な事ですよね。

例えば、モーツアルトのアイネクライネ・ナハトモジークは大変有名な曲で世界中で演奏されています。

でも、演者によってもだいぶ違うし、オケ(オーケストラ)の場合は指揮者で全然違ってきます。

私も以前、カラヤンのカノンと他の方の演奏のカノンを聞き比べたことがあります。

もう、カラヤンの指揮するカノンは別な音楽と思えるくらい、素晴らしい。

上品でエレガントなんですね。

良く説明できませんが。

カラヤンは現在もうこの世にはいませんが、素晴らしい音楽家で世界中から愛されました。

そして、その完璧に仕上げられた音楽で多くのファンを魅了しました。しかし、団員には非常に厳しかったと言われています。

これが練習風景ですが、ストイックですよね。
オケは世界最高峰のベルリンフィルですよ。

こうして、天上の音楽ができあがるんですね。

 

最近惜しくもこの世を去った、蜷川幸雄さんも、ストイックに自分の道を追求したらしいです。
音楽も演劇も少し勉強して、分かるようになった方が、人生の豊かさを教授できる世界なんでしょうかね。

皆さんも、たまにはクラッシックや上質の芸術に触れてみませんか?

音楽なら、僕のお勧めは カラヤンのアダージョなんてお勧めです。

partⅢまで出ていますし、Amazonで調べると視聴もできちゃいますよ。

他には日本のピアニスト(内田光子)が弾くモーツアルトなんてのもオツです。

更に古い映画になりますがモーツアルトの自伝的映画「アマデウス」もクラッシックを理解するには良いかもしれません。

タグ:
芸術を堪能

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ