ナゼその操作をするのか?結果はどうなるのか考えよう。

最近、毎朝お水を飲むようにしています。

最近、毎朝お水を飲むようにしています。

おはようございます。今日も元気に頑張っています。

毎朝会社に来ると冷水を飲んでいます。
それが体に良いのか??分かりませんが本能的です(笑)

今回のお話し、実は昨日のお話です。

昨日の朝番はまだ経験の浅い男子職員が担当でした。
朝番はお風呂の温度調整をしたり、館内の温度を調整したり、入金したり開店の準備をする大切な仕事です。

さらに昨日から内風呂を分割したという新しい取り組みがあり、温度調整とか心配だったので、僕は遅番勤務だったのですが念のために朝7時に出勤しました。

「〇〇君、分らない事や疑問に思った事は聞いてね」
と話をして、僕は外の掃き掃除をやっていました。
ある程度任せて、やらせてみる事が大事だと思ったから、プチ放置です。

結果は・・・です。
まだまだ経験が必要のようです。

さらに、女性の露天風呂の温度調節がどうやってもおかしい? 段々温度が高くなると、女性スタッフの玲子ちゃんから報告がありました。

その日は仕方ないので、温度が高くなったら加水して調整しました。
原因は分からなかったそうです。

ところが遅番だった僕は露天風呂の掃除に入った時、女性露天風呂に行って見ると、その原因はすぐに分りました。
それは、露天風呂に源泉を入れているのですが、そのバルブを誰かが開いたからなのです。想定より大量の源泉が露天風呂に入ってしまい、それで温度上昇してしまったのです。

ここでの問題は、

①誰が何の目的で源泉バルブを開いたのか?

②朝の段階で、いつもより大量の源泉がお風呂に入っていたにもかかわらず、なぜ誰も気が付かなかったのか?

①はおそらく前日の掃除にあると思います。
前々日、金曜日に僕は、浴槽の殺菌を単露頭していましたが、あの源泉バルブを閉めると再調整が面倒なのでそのままにしておいたのです。

それが、変わっていたということは、金曜の清掃担当が一旦閉めて、さらに今まで以上にバルブを開いて帰った可能性が非常に高い。

本人に聞いたら「覚えていません。」ってことでした。
覚えていないことを、色々話をしても仕方がないので、一応こうなるよって話をしました。

なぜ、このような操作をするのか? その結果どうなるか? 考えて仕事しないと、このようなミスは根幹からは無くならないですよね。

さらに悪いことに、朝の担当が経験不足で、そのことに気が付かなかったことも問題です。このような複合的なミスが重なりお客様にはご迷惑をお掛けしてしまいました。
今後は指導を強化し、お客様には快適なお風呂を提供できるよう頑張ります。

今回は自分自身の指導力と問題に気が付く感覚が鈍かったことも反省です。
また、一つのミスをリカバリーできなかったことも反省です。
今後はこのような事が無いよう精進します。

タグ:
リカバリーが出来ていない
小さなミス

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ