新潟県の3つの「さけ」

Sake-02_ph01昨日エフエム十日町の会議で、ある方がこんな挨拶をしていました。
新潟県には、全国に誇れる3つの「さけ」があります。

新潟のお酒

まずその一つは「酒」ですよね。
新潟にはおいしいお酒があります。

人気の高いのが久保田 万寿や千寿などですね。
他には、八海山、〆張鶴、菊水、景虎、上善如水などなど、おいしいお酒がたくさんあります。

私の弟が新潟で割烹をやっていますが、お客様に一番人気のお酒は村上の〆張鶴だそうですが、好みは多種ですが、それらに対応するお酒の種類の多さもすごいですよね。

新潟の鮭とその文化

鮭というと、村上市の鮭とその文化を思い出しますよね。
あの、高橋由一の代表作の、つるし鮭の絵はその一つです。
最近は糸魚川やほかの地域でも盛んになってきました。
余談になりますが、村上のつるし鮭は頭が下に吊るすのが村上方式だそうです。
だから由一のこの作品は村上の鮭ではないらしいですね。

実は鮭は川に放流してやると、必ずその川に戻ってくるそうです。
信濃川の宮中ダムでも、今年は1,700尾の鮭が魚道を通って上流を目指しました。

新潟県の気質「情け」

新潟のほとんどは雪深い雪国です。
特に新潟の女性は肌が白く美人が多いといわれています。
気質は明るく控えめに見えても、芯は強く、外見も女性らしいというより男っぽく見える。行動力、バイタリティーがあって、たくましいタイプが多い。お金にも細かくなく、付き合いやすい。
そして情が深いのが特徴です。

タグ:
新潟が誇れる3つの「さけ」

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ