手作りの畳を保護するための下駄です。

これは何だろう?

これは何だろう?

上の写真何だか分ります?
私が作った自家製です。
昨日半日で作りました。
数が少なければすぐに出来るのですが、合計40個(ー_ー)!!
予備も1個作ったので41個作りましたよ。

僕はプロじゃないので、昨日半日で作れるだけの手間しか掛けられません。
だから細かい所は全然手間を掛けていません。
パット見分らない程度です。

両側のレールみたいな感じの部品も、釘2本で止まっています。
強度は必要ないから。
裏側もカンナ掛けてないので、ザラザラです。
だって見えないんだもん。
という感じで、省力化して作りました。
本当はニスなど塗って高級感を出したいところですが、今回は時間がないのでパスです。
実はこの外に高机下駄も28個作りました。
それだけ作っても約半日しか時間が取れませんでした。

そうなると、必要ないところは徹底的に手を抜くしかないでしょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな用途に使います。

完成すると、こんな感じで大広間の畳の部分の机の下駄になりました。
制度的や強度的には大工さんが作ったものにはるかに及びませんが、用途的には問題ないので、そのまま使用します。

何でこんなこと考えたか?
それは、今回畳を変えた時、椅子の足の部分が凄く凹んでいたんでいたんですね。

これはなんか保護するものを作らないと・・・・・
と思い思い立ちました。

これで机の重みを広い面積で受け止めるので、今までよりは畳に負担掛けないで済みます。

それに足が動きにくくなったので、机が安定します。
但し板の厚み分だけ、背が高くなりました。

高机のほうはいまいちなのでもう一度リベンジです。

今度大広間に来たら僕の作った下駄を見てやってください。

タグ:
手作りの下駄

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ