祝 八箇峠道路開通で東京~松之山間は便利になるのか?

最近、あのトンネル爆発事故を起こした八箇トンネルを含めた高規格道路路線の一部「八箇峠道路開通」開通しました。
これで難所の八箇峠通過が楽になりました。

特に冬の間の道路凍結によるスリップの危険は大幅に軽減するんでしょう。
新しい道路を通った方に聞いてみると、広く綺麗になった事と、楽になったそうです。

通勤した方に時間を聞いてみると、場所にもよるけど大体5分くらい短縮するかなって事でした。

でも、心理的な負担を考えると冬なんて凄い楽になったんでしょうね。

振り返って見ると、この区間は難工事でした。
特に2012年5月にはこのトンネルで下見の作業員が爆発事故で尊い命が失われています。

六日町方面ではまだ、関越高速道路の、六日町ICに繋がっていないところが、まだ不便なんですが間もなく開通になると思われます。

Googolマップで確認すると、明らかに六日町ICまで工事が進んでいることが確認できます。

あと1~2年で六日町ICまで接続するんでしょうね。

さて、この新しい道路が出来て、松之山までは近くなるか?という問題ですが、、、、、

結論は「あまり関係ない」って事です。
冬は楽になるかも程度なんですね。

と言うのは、湯沢方面から松之山に来るにはR353号線を使うので、六日町まで迂回する事が殆どないのです。

冬は大沢山トンネルを通る方もいます。
距離的に国道253を通ると遠くなっちゃうんですね。
でも大雪の夜中は安定性は国道253号線の方があるので、用心のために回る事はあります。

高規格道路が完全に上越から魚沼まで開通すれば、交通の流れがそちらになるので、また変わるでしょうけど。

その頃まで仕事をしていたいものですね。
物凄いお客様が来るかもしれませんよね。

楽しみは先まで待っていましょう。

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ