CO2濃度が400ppmを越えたそうです。

Global_Warming_Map

ちょっと前の新聞に、とうとう二酸化炭素濃度が400ppmを越えてしまったという記事がありました。
400ppmっていったって1000ppmが0.1%でしかないので微々たるものじゃんと思うかもしれません。

でも地球の大気は1億年間280ppmと安定していたんです。
それが産業革命以後、化石燃料の大量消費で急激に跳ね上がり、あっという間に400ppmです。

二酸化炭素=CO2は温室効果ガスの1種で、大気中にそれが増えると気温が上がり、気候が大きく変わるって言われていますが、実は良くわかっていません。

かなりタイムラグがあり、CO2の濃度が上昇しても、10年とか100年後に気温が上昇する・・・みたいなんです。

この場合は気象モデルは、大体、南極や北極の氷が解け、海水面が上昇する。
台風が大型化する。
海岸部は多雨、内陸部は少雨で砂漠化が進みます。

大体こんな感じでしょうか。
んん、これって良くニュースで耳にしますよね。
2100年には現在の平均気温が最大で6.4℃上昇すると言われています。

ああ、現在は約1℃程度上昇しているそうです。
それでこれだけ大騒ぎですから、6.4℃なんてね?
あと85年後までは、僕は生きていませんが、恐ろしい事です。

地球温暖化には二酸化炭素は関係ないと言う学者もいます。
しかし、現在の主流は温暖化なのです。

すぐに反応すれば、良くわかりますが、ジワリジワリなので、中々分りません。

それに現在は地球が寒冷化しているという説もあります。
しかし、化石燃料をバンバン使ってCO2をいっぱい出し続けて環境に良い訳がありません。

皆さんの意識を変え、環境に優しい暮らしをしましょ。

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ