2015.4.21(火)
猫と上手に一緒に暮らす方法
今日は猫の話題です。
前にもお話しましたが、私は自宅で2匹の猫を飼っています。
猫の魅力
普通猫って膝に寝たり、夜は一緒に寝たりする、人間になつく動物だと思われがちですが、今飼っている猫はちっともなついてくれません。
かといって人が嫌いかというと、そうでもないのです。
例えば家に帰って来るとちゃんと出迎えるのです。
気が向かないと、寝ているだけで来ない場合もありますが、人が懐かしいと思うと来て、そうじゃないと、自分の勝手で来ないみたいな感じです。
僕は猫と女性って似てる気がします。
キーワードは気まぐれに見えるのです。
行動が理解できないから、気まぐれに見えちゃうのかもしれません。
そこがまた、可愛いのも共通ですかね(笑)
一緒に暮らす時の利点
何と言っても、マイペースな猫ですから、人に対する依存が少ないって事ですよね。
最低、エサ・水・トイレの後始末さてやっておけば飼う事は出来ます。
所が、犬と一緒に生活するとなると、依存心が強すぎて、散歩やスキンシップの時間も必要になりますが、猫はそれほど必要としませんし、犬に比べて、エサ代とかも少なくて済みます。
一緒に暮らす時の欠点
利点もあれば、欠点も有ります。
ウンコが臭い(爆笑)これって大事ですよね。
どんな可愛い猫でも、人間に比べたら量に反して「異常に臭いウンコをします。
だから早めに片づけるとか、トイレはオープン型ではなく、ドーム型の臭いが拡散しにくい形状を選ぶとか工夫が必要です。
それに、毎年早春にはじまりますが、発情があるって事ですよね。
特に雌猫は変な声で夜中遅くまで泣いています。
受精すれば、発情は収まりますが。今度は子猫の心配があります。
仮に5匹の子猫が生まれたとしても、飼えない訳です。
発情を抑えるには避妊しかありません。
この場合、雄猫は比較的簡単に避妊できますが、雌猫は雄猫に比較して負担が大きいです。
それが、経済的な負担にも関わってきます。
避妊費用ですが雄猫の場合は¥15,000~¥25,000位で日帰りや1日の入院程度で済みます。
しかし雌猫の場合は費用も¥25,000~¥35,000程度かかり、入院も1~2日必要になります。
飼いネコの避妊の勧め
ペットを飼う以上責任が生じてくるわけで、子供が生まれても貰い手を探すのも大変ですし、飼うことも出来ないと思うので避妊をすることが良いと思います。
避妊すると、性格も穏やかになると言われています。
それに、長生きするとも言われえいます。
血統書付の純血種の子猫でも、引き取り手はあるかどうか?ですが、ペットとして飼うには、避妊してあげることが一番良いでしょう。我が家でも買うときは避妊が前提になります。
ブリーダーとして繁殖を目的として飼育していても、目的の子猫が生まれない場合は殺処分出来るくらいの冷徹さが必要になると思うのです。
そんな道は歩みたくないですよね。
だから、避妊をお勧めしているのです。
動物と一緒に暮らすと、生活に潤いが生まれますよ。
貴方も環境が許せばペットを飼うことをお勧めします。
- タグ:
- 猫を飼う事
今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。
このブログはBlogランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!