2025.4.17(木)
美人林最新情報 4月17日

よくわかりませんが、林全体に新芽が出ています。
先回投稿したのが4月15日でしたが、今日は17日なので、たった2日で何が変わるかって思われるかもしれません。
今朝は寒くて水たまりに氷が張っていました。
その位寒かったにも関わらず・・・

2日で標柱の「美」まで見えるようになりました。

池の周りも雪解けが進んでいます。
美人林に行ってきました。
何故なら明日は予定があって行けないから。
それに今日も結構新緑が進んでいるはずなのです。

まだこんな感じで、可愛い新葉が出ています。
凄い進んでいますね。
今日と明日暖かい予定なので、加速度的に新緑は進むと思います。
だから、土日には可愛いブナの新芽が林全体を覆う感じだと思います。
但し、萌黄色のブナの葉まではもう少し時間が掛かり、新緑のピークは4月22日~26日くらいかな?
ただ駐車場の除雪は4/21以降と言う情報です。
だから、それまでは車を止める場所確保が難儀するので、車はキョロロの駐車場に止めて歩いていく感じになります。
勿論雪の上を歩くので、長靴は必需になります。
美人林新緑コンテストのご案内
ナステビュウ湯の山主催でSNSで美人林新緑コンテストを行っています。
スマホの写真で十分ですので応募してみて下さい。
今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。
このブログはBlogランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!