来週から土日祝日は朝5時オープン

いよいよ4月5日より、土日祝日限定で、新潟県で最も早くオープンするご来光風呂が11月末まで開催されます。

営業時間は朝5時からです。 たったそれだけのことですが、実はなかなか難しいのです。 朝5時にオープンするには、準備に約2時間かかります。 つまり、朝3時には出勤しなければなりません。

「朝3時って、夜中じゃないか」と思うかもしれませんね。 その通りです。でも、単純で大変だからこそ価値があるのです。

もちろん、担当は私一人。 朝3時に出勤し、お風呂の温度調整やその他の準備、清掃を行います。 これを一般の従業員に任せるとなると、一人増員しなければなりません。 さらに、人件費などのコストがかかるため、そう簡単にはできません。 だからこそ、他ではやらないのです。

朝風呂のメリット

朝早くオープンすることで、お客様にとって多くのメリットがあります。

新湯に浸かれるうえ、早朝の爽やかな空気が心地よい。 これは実際に入ってみないと分かりません。 別次元の体験を味わえます。

さらに、時間を有効に使えることや、施設内での混雑が分散されることも利点です。 中には「もう朝しか来たくない!」というお客様まで現れました。

【朝風呂のルール】

■ 開催日 4月~11月の土日祝日および特定日 ※7月5日(土)・7月6日(日)は、私が北海道旅行で不在のため、ご来光風呂もお休みします。

■ 開催時間 朝5時より開始。 ※8:00~9:00の間は浴槽の清掃を行うため、休憩所等は利用できますが、入浴はできません。

超お得な情報

4月5日と4月5日は朝風呂オープン祭として、朝5時から朝9時までに入館した現金か回数券のお客様に当館の入館ポイント10P差し上げます。
この場合は次回の入館料は期限なしで半額になるし、そのままもう10P貯めると無料になるので、単純に半額よりお得になります。

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページの先頭へ