2025.11.11(火)
集客ビジネスって難しいですね。

今朝の散歩での景色
昨日はお休みなので、妻と二人で上越にお散歩がてら、お買い物に行ってきた。
妻は冬用の長靴が欲しいとのことでした。
最後の段階で、決められないとの事・・・・
これどう?と言われた商品はイマイチでした。
靴は非常に大事ですね。
まず足に合う事
丈夫な事
履きやすい事
僕は最近、立ったまま履けるスリップインの靴を購入した。
散歩用の底が頑丈なスニーカーが欲しいと思ったから。
そこでスリップインのスニーカーを購入した。
これが大正解
履きやすく、疲れにくい。
毎日散歩に使っています。
結局、長く使う物なので一般的な物より2倍以上高い靴を選んだ。
まあ、2倍長く使えば元は取れますから。
本題はそこではなく、お昼の食事はラーメンにしようと相談していた。
私はラーメンを食べると体重が増えるので、朝食をサラダだけにして臨んだ(笑)
何処にしようか?
上越で全国的な人気店にしようか?
でも一時間も待つしね。
そこで過去に行った事のある駅の近くの夫婦でやっているような小さなラーメン店に行くことにした。
僕はあの店の奥さんの接客が素晴らしいと思っています。
上品で丁寧で、接客の鏡だな~と思っています。
でもそのお店に行くのは1年ぶりでした。
そして、今回お店に行ったのは12時も遅くなってから。
そしたら、お店には誰もいませんでした。
あれあれ?
ラーメンはやや高めでした。
でも、おすすめメニューを頂きました。
女房は違うメニューを頼みました。
お互い少しずつシェアしながら味わいました。
接客は申し分なく、今回も素晴らしい。
こんな、ラーメン店でやらせておくのはもったいない位
ラーメンも派手さはないですが、上質の材料で手間をかけて作っていることが分かる美味しさ。
うん、何でこんな良さがあるお店が流行らない?
集客ビジネスって難しいと感じました。
味も接客も良いだけではダメなんですね。
あの場所だったら、ターゲットはサラリーマンなんでしょうが、少し高めの価格設定がサラリーマンのお昼に選ばれないのかもしれません。
でも、僕は食べたいときに良いサービスと美味しいラーメンが食べられる、あの店に行きたいと改めてファンになりました。
今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。
このブログはBlogランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

