NEW

選挙に行ってきました。

選挙に行ってきました!期日前投票、こんなに簡単だったとは!

今年の参議院選挙は、三連休のど真ん中の日曜日に行われています。

一般的に、集客業では三連休の中日が一番忙しいと言われており、私たちのような商売にとっては、なかなか投票に行きづらいタイミングです。
当日はどうしても無理なので、今回は生まれて初めて、期日前投票に行ってきました!(前日が定休日だったのでチャンスでした)

行ってみて驚きました。
想像以上に簡単で、投票所入場券(ハガキ)さえあれば、あっという間に終わります。
「なんだ、こんなに楽なら、これから毎回期日前投票にしよう」と思ったくらいです。

棄権なんて、ありえません。今回の選挙は特に重要です。

今回の選挙は、本当に面白い。いや、「大事な転機」と言った方が正確かもしれません。

私は、以前の自民党総裁選で石破総理が誕生した瞬間、「あ、日本、終わったかも」と直感的に感じました。
その時の不安は、今振り返ると的中していたと思います。

現在の政権は、芯がなく、場当たり的な対応が目立ちます。
特に、今の閣僚たちは、発言も行動も控えめで、失言すらできないほど無難な人が多い。
そんな内閣が、参院選で大敗したと言うことが民意だとおもうのに退陣しないなんて、どうかしています。

このままじゃ、どんどん国が悪くなってしまいます。
「今回も与党が過半数を取る」? …いやいや、そんなはずがありません。
与党は大敗し、政治の常識が大きく変わる「パラダイムシフト選挙」です。
この流れに参加しないなんて、もったいないと思いませんか?

当館は今回も「選挙割」実施します!証明書を持ってきてください!

さて、皆さんにお願いがあります。
投票に行ったら、投票所で「投票証明書」またはそれに準ずる証明を、ぜひもらってきてください。

十日町市では「投票所入場証」をその証として使えます。
対して手間もかかりませんし、社会的にも意味のある行動です。

そして今回も、当館恒例の「選挙割」を実施します!

今週金曜日からの1週間、この証明書をフロントにご提示いただければ、1回だけ入館料が【500円】になります!

この「選挙割」、もう何度もやっているのですが、なかなか追随する施設が現れません。
でも本当に良い取り組みだと思っています。

飲食店の皆さん、小売店の皆さん、ぜひ「選挙割」やってみませんか?
社会貢献にもなり、お店の評判アップにもつながりますよ。

ナステビュウ湯の山の選挙割

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページの先頭へ