十日町の皆さん選挙に行くと500円で入浴できるチャンスです。

しつこく投稿です!〜今回は「選挙割」のお話〜

しつこく投稿です(笑)。
今回は「選挙割」のご案内ですが、対象は十日町市のみになります。

4月27日は、十日町市長選挙と市議会議員選挙の日です。

 選挙に行くと、入館料がワンコインに!

期日前でも当日でもOK。
選挙に行ったあと、投票所でもらえる投票証明書を持ってきてくださったお客様は、受付で提示していただくと…

なんと!
大人の入館料が500円になります!(通常850円なので、350円お得!)
ちなみに割引率でいうと、**41%OFF!**かなりお得です!

※証明書には確認印を押させていただきますが、そのままお返ししますので、他の施設で使うことも可能です。
…とはいえ、十日町で「選挙割」やってる施設、他に知りません(笑)。
でも、こういう取り組みがもっと広がったらいいなと思っています。

◆ で、どこまでの選挙が対象なの?問題。

さて、ここで毎回出てくる疑問。

「どの選挙までが対象なの?」

今回の対象は「十日町市長選+市議会議員選挙」。
私たちのゆる〜い基準では、「十日町市と津南町が含まれている選挙」を対象としています。

ですので、今回はバッチリ対象です!

◆ 割引の条件と注意事項

割引対象は現金払いのみです。

回数券や前売り券の払い戻しはいたしませんのでご了承ください。

◆ 選挙割の期間は?

できるだけ混雑を避けるために、選挙割の期間は少し長めに設定しています。

4月21日(日)〜4月30日(火)の10日間!

期日前投票が始まる日から、投票日後の平日までカバーしています。
一番多いのは投票日当日かと思いますが、その日だけだと混み合ってしまうので…。
今回はゴールデンウィーク前のギリギリ4月30日までとしました。

なお、次回予定の7月の参院選でも選挙割を行う予定ですが、その期間はまだ検討中です。

◆ 「選挙割、いいじゃん」って思った方へ

「うちの施設でもやってみようかな?」と思った方、どうぞ参考にしてください!

ナステビュウ湯の山でも、何度か開催するうちに、だんだん形が定まってきました。
これからも積極的に続けていきたいと思っています。

ぜひこの取り組みが、いろんな地域や施設に広がりますように。
みんなで選挙割の輪、広げていきましょう!

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページの先頭へ