2022.2.24(木)
出たー!!津南町超豪雪報道のからくり教えます。
おはようございます、ようやく豪雪を抜けたようですね。
今回はフカフカの雪が大量に降ったので、2~3日のお天気で急激に積雪は減ってくると思います。
まだ発表になっていませんが、松之山支所の観測地点で4.1メートル前後だと思います。
津南町の積雪報道
ネットニュースを見ていると、また津南町がスゴイ事になっています。
ウエザーニュース
新潟・津南町で積雪419cm 観測史上1位を更新
テレ朝News
新潟・津南町16年ぶりに積雪4m超 日本海側で大雪続く
日本気象協会
記録的大雪 新潟県津南(ツナン)町 観測史上1位タイ 積雪416センチ
新潟日報
津南で16年ぶり積雪4メートル超
上中越の5市町に災害救助条例適用
などなどです。
でも?本当なの?
現地に取材に入った記者は分ると思うが、津南町の中心街に入っても、それほどでもないと実感があると思う。
でも、上からは凄い雪の取材してこいと言われ来ているので、現地で困ってしまうのです。
これにはからくりがあります。
津南町では、定点観測点がいくつかあります。
津南町役場地点 標高241m 積雪 3.06m
結束連絡所 標高570m 積雪 3.57m
津南町アメダス観測点
標高452m 積雪 3.53m
積雪データは22日AM9:00のデータです。
標高が高ければ、積雪は増えます。
たまたま、津南町のアメダスの観測点が標高452メートルと高い地点に設置してあるので、実際の市街地より200メートル以上も高所に設置してあるのです。
当然雪の量は多く観測されます。
このように同じ日時でも、約50㎝も多く出ちゃっています。
個のアメダスのデータが24時間ネットでも見れるので、それを見てマスコミの皆さんが記事を書くと言うからくりです。
では十日町市の松之山では?
旧松之山町の役場に相当する、十日町市松之山支所の観測点では標高354mです。
ですから津南町のアメダス観測点より約20キロ離れ、標高で100メートルぐらい低い場所のなので、似ているけど少し少な目なわけです。
今日の9時の積雪は4メートル10センチ前後かな~と大体わかるわけです。
松之山だって、標高の高い地点の観測点なら・・・・・・
新潟県が道路維持のために自動観測している地点があります。
そこの、天水越観測点
その地点の観測点なんて、24日の深夜5メートルを観測していますよね。
どうだ(笑)
天水越ってナステビュウ湯の山と3~4キロしか離れていないのが気になります。
豪雪による災害救助条例
私は行政の専門家じゃないので、よくわかりませんが。
役場や行政が昔から観測している地点の積雪が一定量超えると
市町村の災害救助条例適用
↓ さらに積もると
新潟県の災害救助条例適用
↓ もっと降ると
国の豪雪による災害救助法適応
となるらしいのです。
現在は十日町市は新潟県の災害救助条例適用ですから、市町村は新潟県から除雪費用の普段の予算措置や、そのによって高齢者住宅などの弱者の屋根除雪などの補助が出来るようになっていると認識しています。
ここまで豪雪になったのですから、もう少し降ると国の予算が下りてくるので、財政難の新潟県としては・・・・・・・・・
これ以上書くと怒られます(笑)
こんな仕組みになっているようです。
豪雪地に住む身としてはありがたいです。
今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。
このブログはBlogランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!
積雪の件で調べていたらたまたまこちらのブログがヒットしたので拝見しました。
津南の積雪量のカラクリ、群馬県みなかみ町に似てると思いました。藤原地区だけはかなり多いため中心地とかなり違うところはまさにその通りだなと思いました。
祖父母が松之山温泉を気に入っててよく訪問しているという話を聞きました。私はまだですが、暖かくなったらぜひ伺いたいですね。
コメントありがとうございます。
松之山の人々は、津南の方々に「こんな雪の多いとこに住んでて、大変だね!」と同情されています(笑)
今年は雪が多い分、春は美しいです。
特に5月の連休の前半の美人林は残雪と新緑で素晴らしいと思いますよ。
さらに松之山温泉は泉質も素晴らしいです。