野菜つくりは楽しいですね。

こんにちは、近年野菜つくりに目覚めた社長の高橋です。

何で野菜つくり?

では何でそうなのか?
散歩していると、現在リタイヤされている方が、米つくりの傍ら野菜を上手に作っている方がいるので、私も自宅のそばに空き地があるので、そこに色々の種類の野菜を作り、リタイヤした後は野菜に関しては自給自足の生活をしたいな~と思っています。

今年は?

今年、いろいろ野菜を作りました。
特に大根を作りすぎました(笑)

半分以上は雪の下にします。
春先掘り出して、食べるのを楽しみにしています。
上手に出来たら販売も考えていましたが、とても販売できるレベルではありません(笑)

白菜は大きくならず、冬を迎えましたが・・・・
大きな玉にならなくても、味は同じですから。
自家用には問題ないです。

セロリも秋口に種まきしました。
ルッコラ(ロケット菜)もだいぶ調子よくなりたくさん食べましたよ。
ハーブもミントは自生して、ほぼ雑草化していますが、今年は重宝しました。
来年はバジルも作ります。
毎日、自宅の畑でサラダの具材を全部栽培できると良いですね。

今年家庭菜園のトマトとナスそしてきゅうりを失敗しました。
春先寒かったので、苗が伸びなかったんですね。
だから遅くなってしまいましたが、僕は全部種から育てているので、仕方ないですね。

成功した野菜

サツマイモは凄く成功して、沢山取れました。
今年は紅はるかとか金時とか作ったので、収穫から大分熟成したでしょうから、これから食べる方に向かいます。

新しい商品開発

part1 スイートイポテト

サツマイモは温泉熱でゆっくり蒸かし、湯あがりスイートポテトを開発しようと思って作りました。
だから甘い紅はるかですね。
ダメだった保険に金時芋も作りました。
新メニューやスイーツは確率は少ないので、開発できるかどうか????です。
お楽しみに。
商品開発って材料から作るのかい・・・・
気が長いですね。
地産地消ですから(笑)

part2 新しい漬物

さらに吉報です。
当館で漬物を開発しました、、、、と言うより復活しました。
来年早々には商品になると思うので、そちらもお楽しみに。
だって誰も作ってないから、お願いして沢山作ってもらいました。
後は色々面倒な検査して、商品の安全性を確かめ、販売できると思います。

今週はラベルをデザインして、印刷原稿まで追い込まなくては。
奇麗なラベル作りますからね。
そこから開発ね~
ゼロからつくるってそういう事なのです。
膨大なエネルギーと時間は必須だと考えています。

前の記事は土曜日にUPする予定でしたが、忘れていました。
今朝は2記事まとめてアップしました。

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ