ヘラクレスオオカブトの飼育辞めます。

生きています。

今まで、ヘラクレスオオカブトの飼育を細々と行ってきましたが、大した成果が出ないので、諦める事にしました。

自宅の温室もどきの1.5畳程度しかない空間に断熱材をいれ、エアコン24時間運転で温度を一定にして飼育していましたが、どうしてもうまくいきません。
他のブリーダーはちゃんと育てているのに・・・・・

何が悪いのか分かりません。
これ以上時間とお金を掛けても成果が望めないので撤退する事にしましたが・・・・・・・

最後のあがきで、狭いブリードルーム(ヘラクレスを飼っている部屋)の床が土間だったので、全部撤去して、コンクリートの下地を出して、そこから床断熱したり、元窓だった場所は板でふさいでありますが、さらに断熱して、熱の放射を防ぐ工事を去年の秋から、年末にかけて自分で行いました。

さらにエアコンも高性能のエアコンに交換しました。
そして、一日の飼育温度を21.5~22.5℃以内に収まるようブリードルームを改修しました。
今の時期、昼間は15℃程度で夜は零下になるので、温度調節は難しですね。

さらに、幼虫を育てる土をマットと言いますが。
マットは大体実績のあるマットに決め、さらに含水率を測定して、アットを交換しても同じ含水率のマットに交換できるよう、管理する事にしました。
出来れば、ヘラクレスオオカブトの幼虫は含水率何%が一番良い飼育環境なのか、調べたいですね。

本当は種のヘラクレスオオカブトを勝負して種♂170㎜以上を15万以内で、そして有望な♀を1匹3万以内で6匹購入してやろうかとしましたが、その前に今のシステムが機能するかどうかテスト用のほどほど大きな種♂を購入して、♀をこれから4匹から5匹確保しなければいけません。

それを交配して、卵から孵化させて育つかどうか試してから、勝負しようと思っています。

誰にも教わらないで、自己流でやっていると色々な失敗がつきものですが、最後までやりきらないと、後悔が残ると悪いので、もう少しあがいてみます。

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ