お花順調に発芽しています。

お陰さまで、今年もお花の苗5,000粒を種蒔きしました。
約4,000本の苗を育てる為です。

5,000粒の種を植えているわけ。

それにしても、自信ですよね。
発芽率は95%と考え、そこから9割が苗まで育つと考えると。

苗に出来る可能性=5,000粒×0.95×0.90となります。
計算すると4,275本となります。
超順調に行ってですが(笑)
当館の周りに植えるのに必要な苗は3,500本~4,000本必要になりますから、おおよそ4,000本の苗を作る計算で種をまいています。
ミスなく順調にいけばですが(笑)

この品種を選んだわけ。

今年は花の種を変えました。
今まではタキイ種苗のジニア(百日草)ザハラシーズを植えていました。

サカタ種苗のジニア プロフュージョンシリーズに変えました。
理由は種が少し安かったからです。
結果が同じで種が安いなら、安い種を買うでしょ。

お客様の見た目は変わらないと思います。
当館は種の採取は行っていません。
この品種は交配しないと、自然には種が出来ずらいのです。

でも、人工交配すれば出来るのですが、確実性と法人が育てているので。種苗法の問題もあり毎年種から購入して育てています。

このザハラとプロフュージョンはお互いライバル関係の品種なので特性が凄く似ています。
実際に育ててみたいと違いは分からないレベルだと思います。

今後の予定

今後の作業予定も大体決まっています。
今までの経験から種まきをして、30日~45日でポットに植え替え60日~70日で花壇に定植します。

今年は気象が安定しない不定要素を加え種蒔き後25日~30日でポットに植え替え
55日後から花壇の定植を開始する予定で進めます。

つまり種蒔きが5月12日ですから
6月10日から6月末までにポットに仮植
7月10日辺りから花壇に定食する作業を行います。

どうです計画はプロっぽいでしょ。
そうしないと時間が取れないのです。

さらに気を付けたいこと。

丈夫な苗を育てる事

病害虫の予防に努める事

そして何度か除草をすることや手をしないと、順調に育ってくれません。
もともと病害虫が多いわけではありませんが、土壌に立ち枯れ病原菌が多く含まれているので、対策をしないとほぼ全滅なんてことも考えられます。

今年も頑張ります。

もう一つ、今年はホーリーバジルの苗も作っています。
個の苗は、期間限定でお客様に苗を配ることも考えています。
当館は健康増進企業なので、企業としてのコンセプトにも合っています。

自宅にホーリーバジルの苗1本植えておくと、生の葉っぱを使って料理を楽しんだり、乾燥させてバジル茶にしたりして、非常に便利だと思います。
これは今年やりたい試みです。

ジニアも苗が思ったより順調なら、分けられえると思っています。

ブログへの質問ご意見はコチラのフームからも出来ます。

タグ:
ナステビュウ湯の山花壇化計画

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ