今年も春一番が来ました。

十日町雪まつりの最中に、新潟県にも春一番が吹きました。

ニュースソースによると、昨年よりも18日早く春一番が吹いたと発表しました。
新潟市では梅の花も咲き始めたそうです。

普通は春一番が吹くと、寒の戻りもあるのが普通なんですが、そのまま暖かさが持続してますよね。

本当に今2月? と思える温かさです・・・って言うか寒くないです。
では最近の新潟では春一番はいつごろなんでしょうか?

1999年 3月5日
2000年 観測せず
2001年 2月28日
2002年 3月15日
2003年 3月3日
2004年 2月14日
2005年 2月23日
2006年 観測せず
2007年 2月14日
2008年 2月29日
2009年 2月13日
2010年 2月22日
2011年 3月19日
2012年 3月11日
2013年 2月7日
2014年 3月12日
2015年 2月22日
ウィキペディアより

冬から春へ移り変わる時期に初めて吹く強い南風を、気象庁や気象台では「春一番」として発表しています。
発表の目安は地域により少しずつ違い、北陸地方では以下の4項目が目安になっています。

  • 立春から春分の間
  • 金沢・富山・福井のいずれかの気象台で最大風速10メートル以上、そのほかの気象台で最大風速6メートル以上の南よりの風が吹くこと
  • 最高気温が前日より高いかほぼ同じになること
  • 日本海に低気圧があること

(昨年の北陸地方の春一番は3月12日でした)Tenki.jpより

所が、地元新聞は微妙に違うんですよ???

新潟地方気象台は2015年2月22日、本県を含む北陸地方で「春一番」が吹いたと発表した。2014年は前年より33日早い春一番の訪れだったが、今年はさらに18日早かった。

と言う事は今年を基準にすると、
昨年は今年より 18日遅い
一昨年は更に 51日遅い
って事になりませんか?

文章が少し違っていて、
新潟地方気象台は2015年2月22日、本県を含む北陸地方で「春一番」が吹いたと発表した。2014年は前年より33日遅い春一番の訪れだったが、今年は昨年より18日早まった春一番でした。
と言う表現が正確ですよね。

何だか訳分らないですけど(笑)
つまり平年並って事ですよね。

なんだかニュースの間違いを指摘する記事みたいになっちゃいました。
指摘されることは多いですが、指摘することが少ないので慣れていません(笑)

タグ:
春一番

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ