2年ぶりに水槽大掃除しました。

昨年は休館していたので、水槽の掃除はしませんでした今年は掃除しました。

結構大変なんです。
一人では無理ですね。
場所は2か所あります。
まず原水の箇所の水槽です。
こちら巨大な水槽があるんです。

当館の強みの一つ
それは豊富な地下水にあるんです。
それを一時貯水する水槽です。
計算した事は無いのですが、100t以上貯水できるのではないでしょうか?
外部から見ると大きなコンクリートの箱ですが、内部は4か所に仕切られています。
全ての面を高圧洗浄機で洗浄して、最後の泥化けの部分に溜まった泥や砂をさらって洗浄を終えます。

原始的ですが、バケツで汲み上げています。
この作業工程を年二回行っていますが、昨年は休館していたので、今回は2回目の作業でした。

余り先回と変わりなかったと思いましたが、地下水は飲料水と分けていて、直接飲むわけではありませんが、体の洗浄や食器を洗ったりしています。
ですからここは衛生管理の先端部で、ここを汚染されると重大な事態になりかねません。

ですから、チェックも兼ねて年二回洗浄しているのです。
以前、掃除した時ケーブルの配線の入り口から雨水が侵入する可能性がありました。
その際は直ぐに補修して、今回もその部分の確認しましたが、きちんと修繕できていると思いました。

今年はこれで安心できます。
一応使用するまでに、水質検査を行って安全確認します。

安心安全は地道な作業ですね。

もう一か所は当館の施設の近くにある水槽です。
こちらも、きちんと清掃してようやく水槽掃除が終わりました。
さて次の作業です。

頑張るぞ。

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ