NEW

いよいよ選挙戦ですね。

いよいよ参議院議員選挙が始まりました。

ここからは、あくまで私個人の感想ですので、「へぇ、こんな考え方もあるのか」と気軽に読んでいただければ幸いです。

まず、今回の選挙では、与党には惨敗して政権を手放してほしいと感じています。

現在の石破内閣はあまりにも無能であり、早く政権交代したほうが日本のためになると思うからです。

以下は、今の日本の主要課題に対する私なりの評価です。

  • 物価高対策:20点

  • スパイ防止法制定:0点

  • 外国人問題(特に中国人):0点

  • アメリカとの関税交渉:0点

  • 憲法9条問題(台湾有事を想定):0点

というのが私の率直な見方です。

もし明日、台湾有事が起きたら、日本はどうするのでしょうか?

有効な対応もできず、沖縄が奪われて終わり…という最悪のシナリオさえ浮かびます。

また、夫婦別姓の問題についても私は懐疑的です。

我が新潟県が誇る立憲民主党の米山議員が旗を振っていますが、昨日まで一般人だった参政党の新人議員・吉川りな氏(3児の母)に詰められ、最後には感情的になっていた姿には違和感を覚えました。

「日本は憲法9条があるから平和なんだ」と主張する方々に問いたい。

その論理は、日本の隣に位置する独裁国家(仮にC国)、世襲独裁国家(K国)、現在戦争中の国家(L国)など、いずれも核保有国である危険な国々には通用するのでしょうか?

さらに、日本は「移民を受け入れていない」とされますが、実際には昨年の時点で約87万人の中国人が日本に住んでいると言われています。

これが4〜5年で200万人に達するとの予測もあります。

日本の総人口が1億200万人だとすると、17%が中国系という事態になったとき、社会への影響は小さくないはずです。

土地の買収や、帰化した中国系の政治家の台頭など、すでに他国で現実になっている事例もあります。

東京ではすでに、クラスの一定割合が中国人の子どもという学校も出てきていると聞きます。

今、すぐに手を打たないと、日本には深刻な問題が山積しています。

にもかかわらず、現政権はそれに向き合えていないように感じます。

だからこそ、私は一刻も早く政権が交代してほしいと願っています。
今の内閣では実力不足で、目まぐるしく変わる時代にはついていけていません。


どんな政権であれ、今よりも少しはマシになるのではないか──そんなあきらめの境地で一杯です。

と言う独り言です。
皆さんは選挙どうしますか?
棄権なんてありえません。
私たちの声しか政治を変えられないのですから。

ついでに、選挙に行ったら、会場で投票済みの証をもらってきましょう。
それで日本でも評価の高い良質の温泉に、安く入浴できます。
ナステビュウ湯の山の選挙割

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページの先頭へ