デジカメのファームウェアをアップデートしました。

今日は朝から撮影していました。
僕が今メインで使っているカメラはPENTAX645Zと言うカメラです。

写真の空気感

去年の秋から使い始めていますが、まだよく使い方が分かりませんが、写りは満足しています。
極端な比較です。
↓これがスマホ(iPhone)で撮影した画像

次がPENTAX645Zで撮影した画像
勿論画像はスマホと同じくらい小さくしています。↓

皆さん、この違い分かります。
ほとんど同じところを、同じ時間に撮影しています。
サイズも同じにしてありますが、この違いが僕が良く言う、空気感なんですよね。
35㎜の一眼レフデジカメで撮影すると、これほどの差は出ませんが、やっぱり平面的な写真になります。
所が中盤デジタルカメラで撮影すると空気感がよりリアルに映り込むんです。
なぜ大きなカメラで撮影するか、少しは理解してもらいました?

そしてその645zのファームウェアがアップバージョンしたので、それもカメラにダウンロードしました。

アームウェアのアップグレード

これって、例えばスマホでもAndroidもアップデートするでしょ。
それのカメラ版みたいな感じです。
今回のアップバージョンで
バージョン1.22からの主な変更点
Image Transmitter 2 バージョン2.3.0に対応しました。
【Image Transmitter 2(バージョン2.3.0)使用時の機能拡張・追加項目】
-ドライブモード変更機能追加
-ホワイトバランス変更機能追加
-カスタムイメージ(画像仕上げ)変更機能追加
-画像記録形式変更機能追加
-JPEG記録サイズ変更機能追加
-記録画質変更機能追加
-カードスロット設定機能追加
-ライブビュー拡大倍率変更機能追加
-ライブビュー時のフォーカス微調整機能を追加
-フォーカスアシスト設定機能を追加(Windows版のみ対応)
-露出ブラケット設定機能追加(Windows版のみ対応)
全般的な動作安定性が向上しました。
※本アップデートを行うとバージョン1.22以前の公開内容についてもすべて更新されます。
という事でした。
使ってみないと良く分からない

早速インターネットのホームページからファイルをダウンロードして、カメラに読み込ませました。

よするにファームウェアversion1.22→1.23に変えたわけです。

現状は1.22でしたが↑こうなりました。↓

このように、無事アップバージョンが成功して1.23になりました。
最近はスマホもカメラも同じで複雑でわかりにくいですよね。

不幸中の幸い

そして本日トラブルで、なんか設定ボタンをいじっていたらHDR撮影というモードに入って、なんか自動的に3枚撮影してカメラ側で合成しるようです。
ええ、、、、、ナニコレ?

何とか現地でHDR撮影のモードを解除しましたが・・・・・
調べたらHDRは、High Dynamic Rangeの事で、ダイナミックレンジの広い画像を撮影できるって書いてあります。

例えば人間の目はダイナミックレンジが非常に広く、すべて均一に見えますが、カメラの目は狭いので明るすぎる場所は白飛びしますし、暗すぎるところは黒つぶれします。

それをそれぞれ、露出の違う画像三枚を撮影してカメラ側で合成してくれるらしいのです。
だったら、夜明けの空とか、ハーフNDフィルター要らないじゃん。

モードも3つあるので、今度それぞれフィールドテストしてみます。
これは、不幸中の幸いで、大きな収穫でした。

って超マニアックな話で、お一般の人はちんぷんかんぷんでしょうね。
このブログはマニアックなBlogなんです(笑)

タグ:
カメラの話

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ