本文へ移動する

記事一覧に戻る

2016.8.31

ヘラクレスオオカブトのプレゼント受付開始します

当館で現在飼育しているヘラクレスオオカブトの雄と雌のペアを8月の末にくじ引きをして9月の上旬に差し上げます。

当館では夏休みに毎年ヘラクレスオオカブトの展示をしています。

去年から♂♀のペアで展示していますが、現在メスはマットの下にもぐって見えていません。

image-28

当館で飼育しているヘラクレスオオカブト

多分このまま置いておくと、卵を産むと思うのです。

当館でも昨年見つけた卵を取っておいたら、それが羽化して、幼虫になりました。

 

ですから、個人で幼虫から育てるのはそれほど難しくありません。

全国には趣味で沢山の方が育てています。

 

皆さんにも挑戦してほしいのです。

プレゼントの条件

  • 最後まで責任を持って飼える方
  • ケースやエサを用意できる方

飼育方法(社長の実体験による)

温度調整について

僕はヘラクレスオオカブトの一番好きな温度は23℃だと思っています。

それから、プラスマイナス2℃が適温です。

だから21~25℃の間で管理してあげると長生きする訳です。

マニアの間では、専用の部屋を作り、エアコンで温度管理して飼育している方もいるようですが、僕は館内の丁度良い場所に動かしながら飼育しています。

今置いてある場所で4回くらい引っ越ししました(笑)

その代わり、特別な冷暖房は行っていません。

そうやって飼育すると、やや成長が遅れますが、そんなにお金のかかりません。

温度は短時間なら15℃とか30℃でも耐えるようです。

餌について

餌はホームセンターで売っている昆虫ゼリーで十分です。

間違っても「スイカ」とか「キュウリ」は上げないでください。

繁殖について

今回は♂♀ペアですので、さらに欲を出して、ブリーディングして卵を生ませ→幼虫を育て→自分で成虫にする事にも挑戦してみましょう。

ヘラクレスオオカブトは上手に飼うと1匹のメスが20~100個の卵を産みます。

その卵が幼虫になり、一令→二令→三令と成長し、さなぎになって、それからあの成虫になります。

image-25-e1468997904789

当館で生まれたヘラクレスオオカブトの幼虫(1令)

卵を産ませるのも、それほど難しい事ではありません。

幼虫を育てるのも、エサのマットさえ確保できれば、後は温度を23~25℃の間で飼育していれば、それほど難しくありません。

ただ、日本のカブトムシと違って、幼虫の期間が1年半から2年と非常に長いのです。

ちなみに幼虫のマットは10ℓホームセンターで売っているのが500円位です。

でも、出来ればネット通販で専用のマットを買ってあげてください。

費用は10ℓ1,000円位ですが、それだけでで後は殆どお金がかかりません。

 

毎年大人気の、ヘラクレスオオカブトのくじ引き。

ふるってご参加ください(^^)

ページの
先頭へ