今日のひとこと — 秘書は「生成AI」

最近優秀な秘書を見つけました。
僕は文章を書くのは苦手だし、あまり上手ではありません。
誤字脱字も多いです。

このブログを公開する前に、知り合いに一度読み返してもらえば誤字や表現のミスも減るよ、とよく言われます。でも正直なところ、最近の自分の文章、前より少しまともになった気がしませんか?その理由は、実は「優秀な秘書」のおかげです。

私の秘書の名前は、生成AI。私は主にChatGPTを使っていますが、GoogleのGeminiを使う方も増えています。どちらも無料版の精度が上がってきて、頼もしい存在になりました。
仕事では数字の整理やアイデア出しに使うことが多く、このブログの文章もAIに構成を手伝ってもらっています。
さらには、写真をAIでアニメ調に加工してSNS用の画像にしたこともあります。
今回も私の画像をAIでパステル調にしてもらいました。

もちろん、AIがすべてをやってくれるわけではありません。最後の判断や温かみのある言葉は、やっぱり人間の仕事です。
でも、手間のかかる作業をAIに任せることで、本当に伝えたいことに時間を使えるようになりました。
これからも、AIを道具として賢く使いながら、温かいおもてなしの心は忘れずに続けていきたいと思います。

皆さんは、日常でどんな場面でAIを使ってみたいですか?よろしければ教えてください。

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ページの先頭へ