2020.5.12(火)
当館のコロナ対策を紹介します。
当館は日帰り温泉です。
その場合の新型コロナウィルスの対策って、これが基準で王道ってのがほとんどないのです。
最低ここはこうして下さいという基準もありません。
ですから当館は、ほかの業種でも真似したり、色々手探りでやっています。
新型コロナウィルス対策は、これで正解ってないと思うし、施設によって微妙に変わってくると思いますが、当館の対策を紹介します。
現在も休業している日帰り温泉もあるともいますが、参考にしてさらに良い対策をしてください。
入館前水際対策
入館前の対策は、ウィルスを館内に持ち込まない対策です。 丁度空港税関の水際対策と同じと考えてください。
新潟県在住者のみの受け入れ
現在、新潟県在住者のみの受け入れとさせて頂いています。
東京都の感染者数は圧倒的に多いのですが、イメージが先行して東京から来た人は危険と言う感じで、他県ナンバーの車が止まっていると抗議が来るくらいです。
現在は緊急事態宣言では県をまたいでの移動を自粛するように求めているので、当館もそれに沿って対応しております。
県をまたいての移動が解禁なるか、当館が判断したタイミングで解除する予定です。
他県ナンバーの車対応
当館では他県ナンバーでお越しのお客様は新潟県に住んでいることが確認できると、当館の新潟県内在住証明書を発行してフロンガラスに掲示してもらっています。
残念ながら、口だけで住んでいるんですって言うのは通用しません。
2週間前から住んでいる痕跡を提示してもらっています。
期間:県をまたいての移動が解禁なるか、当館が判断したタイミングで解除する予定です。
入館制限
お風呂が混雑すると、入浴中はマスクもしていませんのでリスクが高まりますので、一定以上の混雑にならないように入館制限をさせて頂いています。
※今後は入館制限ではなく、脱衣所の入り口で制限させてただく方式に変えていきます
期間:新潟県の緊急事態宣言が解除になったら判断
入館カードの対応
名前住所連絡先を記載した入館カードを書いてもらいます。
新潟県在住と言う事を確認する意味と、不測の事態に備えトレースできるように名前住所連絡先を書いてもらっています。
これによりほとんどのお客様の何月何日何時ごろ来館したか分かるようになっています。
期間:緊急事態宣言が解除になるまで続ける予定です。
体温の測定
最近コロナウィルス感染の体温の縛りが変わりつつありますが、現在でも水際対策として体温測定は有効だと考えています。
当館の基準は非接触型の体温計で37℃以上の方は、通常の温度計で再測定して、37℃~37.4℃までのお客様、当館の用意した問診表でチェックして該当した場合は入館をお断ります。
期間:当分の間実施します。
館内の対応
接触部分
取っ手などになるべく接触しないようにしています。
期間:当分の間実施します。
館内のマスク着用
館内ではマスクの着用をお願いしています。
持っていない方は、フロントで5/12現在1枚50円で販売しています。
マスクは感染症対策の基本です。
当初、マスク着用をお願いしていましたが、しない人はしないので、最近から強制にしました。
当館ではマスクをしていない方は入館をお断りいたします。
上にも書きしたが、忘れた方は1枚50円でフロントで販売しています。
※タオルをタオル代わりにしている方はタオルとして認めません。
帰りタオルが濡れるとマスク代用にならない為
期間:当分の間実施します。
飲食の制限
館内での食事の提供を当分の間休止します。
期間:段階的にに解除するが、新潟県の緊急事態宣言が解除されるか、飲食業の休業要請が大幅に緩和されるタイミングで判断
2F休憩所のの制限
2Fの休憩所は管理が出来ないので、当分の間クローズとさせて頂きます。
期間:新潟県の緊急事態宣言が解除されたら解放
サウナの1人使用
サウナではお1人づつ12分以内の利用とさせて頂きます。
期間:当分の間実施いたします。
接触部分を減らす
下駄箱のカギ等は撤去しました。
またすべての人が当たる脱衣所暖簾は高さを上げ、お風呂の入り口のドアも換気と、接触部分の軽減の為常時開けておきます。
期間:当分の間実施します。
接触部分の消毒
蛇口やドライヤーの取手、休憩所のいすなど多くの方が接触する部分は定期的に拭き掃除を行っております。
期間:当分の間実施します。
館内の換気
お風呂の換気は大切なので、工業用の扇風機できょうせいてきにおこなっておりますし、館内の換気は毎日フル換気を行っております。
期間:当分の間実施します。
休憩所のスペースを広げる
休憩所は従来より、お1人のスペースを広げ、対面にならないように設置しました。
※お客様が勝手に座布団を移動して場所を移動しないでください。
期間:当分の間実施します。
今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。
このブログはBlogランキングに参加しています。
バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!