雪形って知ってますか?

昔天気予報や情報がそれほど無かった時、私たち先祖は、山の雪の消える模様を見て、色々農作業の判断していたようです。
例えば「“種まき爺さん”が出たから種を蒔こう」などと、地元ならではの目安にしていたようです。

雪形が一番多いのは青森県が多いようですね。
それに次いで、長野県や新潟県が多いようです。

要するに雪の多い地方とか、寒い地方に多いようですね。

さて、ナステビュウ湯の山も実は露天風呂の対岸に、毎年¥マークの雪形が現れます。

所が今年は形が変なんですね?
いつもと年と全然形が違います。

2012423Exif_JPEG_PICTURE

上の写真が2012年の4月23日の雪形で、下は2012年の4月の28日の写真です。
上の雪形が¥マークにていて、さらに〇く穴が開いたように見えるでしょ。
その穴が繋がると本格的な春到来です。

2013年4月9日

2013年4月9日

2013年は雪が少なくはやく¥マークが現れました。
形は酷似しているのに、
今年だけ全然違う形で表れています↓

2015年4月14日の写真

2015年4月14日の写真

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2015年4月19日の写真

 

という感じで全然形が違うと思いませんか?
やっぱり12月に球に大雪が降った影響かな?

他に異常気象が無ければいいと思いますが。

タグ:
雪形

今回も最後まで読んでいただいて、有難うございました。

このブログはBlogランキングに参加しています。

バナーをクリックして応援いただけると嬉しいです!

応援よろしくお願いします(^^)

コメントは受け付けていません。

ページの先頭へ